人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"桃花台線にデュアル・モード・ビーグルを走らせる案"に反対!

桃花台線の大株主である、愛知県。その交通対策課が、桃花台線にデュアル・モード・ビークルを走らせる事を、検討しているようです。

「デュアル・モード・ビークル」とは、JR北海道が開発している、線路も道路も走れる列車(赤字に悩むローカル線の関係者にかなり話題になっている、とのこと)。記事では、「デュアル・モード・ビークルを桃花台線でも利用できないか」と、JR北海道の人に、愛知県交通対策課の人が相談したと書かれています。その相談に対するJR北海道の人の回答が、
「専用軌道の大幅改造が必要で難航した。しかし、DMV(デュアル・モード・ビークル)をヒントに、専用軌道を生かしたまま、動力車が客車を引っ張る「トレーラー方式」が提案された。これだと15億円程度で済む。」(asahi.com)
ただでさえ赤字の路線であるにも関わらず、15億円もの予算を一体どうやって捻出するのでしょう?またデュアル・モード・ビークルを導入する利点が、桃花台線の場合まったく想像がつきません。地上を走る路線ならいざしらず、桃花台線は高い橋脚の上を走っています。そこからどうやって降ろすのか?また降りたところで、どこへ走らせようというのでしょう?小牧市民病院や小牧市役所へでしょうか?それとも高蔵寺?根本的な解決にならなければ、15億円もの予算を払う意味がありません。だから私は、この案に反対です。

それと私は、できるだけ早く桃花台線を、廃止するべきだと思います。なぜなら、赤字の解消ができるとは、到底思えないからです。桃花台の住民ですら、ほとんどの人が乗っていません。沿線には、利用できる施設が皆無。この路線は、建設するべきではなかったと思います。走る分だけ余計に予算が掛かります。その分、赤字が増えていきます。だからできるだけ早く、廃止するべきだと思います。

新型車両、1台で道路も線路も 乗りたい自治体行列(asahi.com)

公共交通機関(桃花台 便利リンク集)

by kyu3_2 | 2005-02-25 01:07 | 桃花台線(ピーチライナー) | Comments(5)

Commented by 鈴木修治 at 2005-03-10 12:36 x
トラックバック、ありがとう。わたしは、市民が議論して出した結論なら、存続でも廃止でもどちらでもいいと思います。最近、交通権という考え方が提起されはじめていますが、交通の「足」は権利として確保されることが好ましいので、あるていどの公費負担はやむをえないからです。一方、誰も責任を取ろうとしない無責任運営のもとでの公費負担はやめるべきと思います。
それから、桃花台線のことも岐阜600V線のことも、東部丘陵線の今後とあわせて議論しなければならないと思います。行政府がどういう地域づくりをしようと考えているかという政策に直結した問題だからです。
年間12億円の赤字の600V線区から撤退した名鉄が、愛知県・名古屋市とともに、東部丘陵線でどんな事業経営をしていくのか。リニモはおそらく、維持費をまかなうのだって困難になっていくでしょう。誰の都合でこういうことが進むのか、そのことが問われる必要があると思っています。
Commented by kotokto! at 2005-03-12 10:09 x
トラックバック有難う御座いました。
私のBlogに新たなコメントを載せましたので、お時間が空いたときにでも(本当にどうしようもない長文なので)一読頂ければ幸いです。
Commented by りふ(竜)=なごやん at 2005-03-18 21:41 x
 トラックバック有難うございました。そして、急なトラックバックで申し訳ありません。
 実際のところ、「なぜ赤字になったか」をきちっと検証せずやみくもに垂れ流しはどうか、という意見は同じですが、問題は桃花台住民がきちっとそれらの問題点に関する不備や改善案をきちっと出した上でのものかを示す必要はあると思います。
 その上で駄目なら仕方は無いですが、提案無しのいきなりのダメ出しでは少々無理が有るかと思います。
 多少厳しい表現になってしまい申し訳ございません。
Commented by kyu3_2 at 2005-03-22 19:30
鈴木さん、kotokoto!さん、りふ(竜)さん、コメントありがとうございます。

鈴木さんへ
「交通権」という考え方は、解ります。そういう観点で言えば、桃花台線も重要な路線の一つとして、考えられなくもないのですが。ただ桃花台線の利用者が少ないという問題の原因を考えると、・・・。

「交通弱者」という発想があります。主に高齢者や、車の免許が持てない子供達の事を指しているようですが、この考え方でも、桃花台線の存続には疑問を持ってしまいます。なぜなら沿線に利用施設がなく、またバス程に利用の垣根が低い乗り物でもないからです。駅舎は高い所かもしくは低い所にあり、昇り降りも大変です。そのうえ不便とあっては、もうどうしようもありません。

りふ(竜)さんへ
私はただ、批判ばかりをしている訳ではありません。これまでいくつもの意見を、桃花台線の運営会社や市役所などに提出しています。その結果、今の考えがあるのです。
Commented by kyu3_2 at 2005-03-28 16:52
りふ(竜)さんへ
念のためですが、怒っているわけではないので。あしからず。前に書いたコメントでは、言葉が足りないと思ったので、書き足します。

具体的に上げた提案としては、小牧市では、新たな「市庁舎の建設地」が、問題となった時があります。その際に、小牧市長宛に「『上末(桃花台線沿線)』に移転する」という提案を送っています。実際に案の一つとして議題にあげられてはいましたが、最終的には却下されてしまいました。

また「桃花台線のあり方検討会」でも、「イベント等を行う」という提案が出されています。このイベントの一つとして、私は以前から、「自転車レース」を提案しています。この提案は、地域サイト上の掲示板での提案だったので、直接検討会に提案したわけではありません。しかしこの案も、桃花台線の乗客増加も考えられる、と思っています。

<< 同好会による作品発表・実演会(... 3月に行われるイベント(篠岡児童館) >>